学校生活

夏休み中の体育祭準備&練習

2025年8月29日 07時51分

 9月に開催される体育祭に向けて、応援やパネル制作など、3年生のリーダーを中心に夏休みから準備や練習に取り組んでいます。2学期が始まったら、各ブロックがスムーズに練習を進められるよう、それぞれの立場で頑張っています。体育祭当日、最高のパフォーマンスができるよう、生徒たちは一つになって全力を尽くしています。

IMG_5135 IMG_5138 IMG_5141

IMG_2025 IMG_2024 IMG_2026

海外研修の様子

2025年8月12日 15時00分

 2025年度の愛南町中学生海外研修事業に参加する10名の生徒(御荘中学校生徒3名)が、オーストラリアへ出発しました。8月11日(月)の昼頃に愛南町を出発し、同日午後9時ごろ成田空港からオーストラリアに向けて飛び立ちました。翌日8月12日(火)にはブリスベンに到着し、ゴールドコーストでの研修に参加しました。

1754894113547 1754894113558

 現地に到着して、さっそくオーストラリアドルに両替したり、買い物をしたりしました。また、ホストファミリーや現地研修校の生徒との交流など、貴重な経験をすることができました。
 海外研修に参加した生徒10名は、20日(水)の夕方に愛南町に帰って来ました。今後、現地での活動の様子を少しずつ紹介する予定です。

1755381733631 1755381681581 1755381681583

1755381870167 1755381848392 1755381681555

分団会地域清掃

2025年8月12日 08時00分

 夏休み中に、分団会単位で清掃活動を行っています。部活動に行く前に、朝早くから集合して除草作業などに取り組んでいます。

IMG_0780 IMG_0783 IMG_0787

四国総体(陸上競技)

2025年8月8日 08時00分

 陸上競技の四国総体を紹介します。女子砲丸投決勝では、本校から出場した選手が8位に入賞しました。四国のトップレベルの選手たちと、よく競り合っていました。

IMG_7050 IMG_7051 IMG_7053

 女子共通100mHの選手は、0.05秒差で惜しくも決勝進出ならず。1年女子100m の選手は、決勝で2位になりました。愛媛県の選手中では、トップという素晴らしい結果でした。

 四国総体でも、御荘中出場選手は全力で頑張りました。応援ありがとうございました。

IMG_7064 IMG_7065 IMG_7080

県総体(陸上競技)

2025年8月7日 08時00分

 今回は、陸上競技を紹介します。多くの競技に出場しましたが、3日間よく頑張りました。暑さに負けない熱い声援をありがとうございました。

DSC09002 DSC08988 DSC09008

DSC09025 DSC09061 DSC09097

DSC09127 DSC09090 DSC09188 

県総体(卓球)

2025年8月6日 08時00分

 今回は卓球部の県大会の試合の様子を紹介します。初戦敗退ではありましたが、攻めの姿勢も見られ、よく頑張りました。応援ありがとうございました。

IMG_7029 IMG_7036 IMG_7037

県総体(野球、サッカー)

2025年8月5日 08時41分

 7月に行われた県総体の写真を、今日から何回かに分けて紹介します。今回は軟式野球部とサッカー部の試合の様子です。どの競技も、それぞれに頑張りました。応援ありがとうございました。

IMG_6985 IMG_7008 IMG_7009

IMG_5109 IMG_5123 IMG_5133

第1学期終業式&県総体激励動画視聴

2025年7月18日 12時07分

 7月18日(金)に、第1学期終業式を行いました。今回は、暑さや密になることによる健康リスクを考慮して、各教室と会議室をオンラインで繋ぐリモート形式での開催となりました。学校長は、1学期における生徒たちのチームワークを称えるとともに、夏休み期間中も健康的な生活を送りつつ、タブレット端末などを有効活用して学力向上に努めるよう、生徒を激励しました。

IMG_6951 IMG_6952 IMG_6957

IMG_6967 IMG_6970 IMG_6971

 午後は、広報委員会が作成した「県総体激励動画~燃えろ!御荘中!~」を視聴しました。この動画では、県総体に出場する各部活動の生徒たちが大会への決意を表明し、それに応える形で、応援生徒からは熱い激励のメッセージが送られました。いよいよ夏休みに入り、県総体が始まります。出場選手への応援、よろしくお願いします!

IMG_6974 IMG_6978

海外研修に向けて

2025年7月17日 13時32分

 夏休み中、本校の3年生3名が愛南町主催の海外研修に参加します。研修日が近づき、生徒たちは昼休み時間などを利用して、英語の教員やALTの先生と会話練習に励んでいます。7月16日(水)と17日(木)の昼休みには、ホストファミリーとの初対面を想定した会話練習や、ホームステイ先で役立つ表現を学びました。海外研修で多くのことを学び、素晴らしい経験ができるよう応援しています!

IMG_6947 IMG_6948 IMG_6949

鹿島清掃

2025年7月16日 14時10分

 7月16日(水)、1年生が校区である愛南町西海地域に位置する鹿島で清掃ボランティアを行いました。日本の水浴場88選の一つにも選ばれている鹿島は、シュノーケリングで気軽にサンゴウォッチングが楽しめるほか、キャンプ場や海水浴場も整備されており、夏には家族連れから若者まで、多くの方々が訪れる場所です。

 地域の大切な観光地である鹿島の豊かな自然を守るため、御荘中学校の生徒たちは毎年この鹿島清掃に取り組んでいます。美しい鹿島を守るこの活動が、未来へと続く自然保護の意識を高めることに繋がることを願っています。

CIMG3840 CIMG3841 CIMG3845

CIMG3849 CIMG3854 CIMG3851

☆宇和海海域公園・鹿島(愛南町公式ウェブサイト)