11月になりました
2023年11月1日 16時35分11月になりました。職員室前の掲示も11月バージョンとなりました。毎月、3組の生徒が掲示物作成の時間に作ってくれるものです。温かい作品に毎月癒されます。
今日は11月の委員会活動がありました。各委員会で、今月の活動内容を決めていきました。よりよい活動となるよう、皆で活発に意見を出し合いました。美化活動担当の生徒も、運動場の草引きを頑張りました。
11月になりました。職員室前の掲示も11月バージョンとなりました。毎月、3組の生徒が掲示物作成の時間に作ってくれるものです。温かい作品に毎月癒されます。
今日は11月の委員会活動がありました。各委員会で、今月の活動内容を決めていきました。よりよい活動となるよう、皆で活発に意見を出し合いました。美化活動担当の生徒も、運動場の草引きを頑張りました。
10月も最終日となりました。明日から11月、御荘中学校の差別をなくす強調月間(11/6~12/1)が始まります。今日は、1年生の学年道徳で人権学習を行いました。1年生の人権・同和教育の目標である、お互いの特性を生かし、立場を理解し合うことの大切さを学ぶ場となりました。温かい学年・学級集団を目指します!
2年2組の理科で、「カタクチイワシの解剖」を行いました。分からない所や難しい所は、班で教え合いながら、丁寧に解剖を進めました。皆、集中して作業ができました。
10月29日、今日は御荘中学校の文化祭でした。これまで練習を重ね、準備をしてきたその成果を発表するときです。合唱コンクール、防災小説コンテスト、各種発表会「輝いた御荘中生」など、午前中はしっかり歌い、発表し、真剣に聴く時間となりました。午後からは、有志による個人発表や生徒会企画などで、皆で楽しい時間を過ごすことができました。御荘中生皆で作り上げた、すばらしい文化祭でした。保護者・地域の皆さま、多数の御来場ありがとうございました。
合唱コンクール
防災小説コンテスト
文化祭活動いろいろ
10月27日、今日の給食は「地産地消メニュー」でした。鯛レッ丼、きゅうりとわかめの酢のもの、みかん、ごはん、牛乳。愛南町の食材を使った給食を味わいました。いつもおいしい給食をありがとうございます。
1年生は国語の学習で方言調査に取り組んでいます。自分の選んだ都道府県の方言を調べ、工夫を凝らしてスライドにまとめています。今日は、1年1組で発表会がありました。クイズを交え、分かりやすく楽しい発表会となりました。
今日の園芸部の活動です。農業支援センターから2名の講師の方が来られ、玉ねぎとブロッコリーの植え付けを指導してくださいました。ブロッコリーは1月頃、玉ねぎは3月下旬に収穫する予定です。大きく育てようと、部員一同で約束しました。
文化祭まであと2日となりました。今日は、合唱コンクールのリハーサルを行いました。神威ブロック、炎虎ブロックそれぞれに所属するクラスが集まり、学級合唱の披露、ブロック合唱の仕上げ、出入りの確認を行いました。それぞれのブロックで学級合唱の称揚をし合い、合唱コンクールに向けてブロックの心を一つにする時間となりました。
10月25日、2年2組で道徳科の研究授業がありました。教材は「夜のくだもの屋」。生徒たちは互いに意見を出し合い、考えを深めていきました。共に生きる社会の中で思いやりが大切であるということを学びました。
ただ今ブックウォーク期間中です。今朝の朝読書の時間も、どの学級でも静かに読書をしている姿が見られました。図書委員のリードで、読書記録もきちんと付けています。昼の放送では、図書委員からのお薦めの本の紹介がありました。図書委員の皆さん、ありがとうございます。さあ、御荘中のみなさん、皆で読書旅行に飛び立ちましょう!
10月23日、3年生が全国学力・学習状況調査の「ふりかえりテスト」を実施しました。テストに集中して取り組む姿は、さすが3年生です。明るく授業に取り組んでいる1,2年生。御荘中生は、今日もみんな元気です。
読書の秋です。今日10/20から11/7まで、御荘中学校はブックウォーク期間となります。各学級の図書委員から宣誓書と読書記録カードが配布され、ブックウォークへの取組み方の説明がありました。各自で目標を設定し、それぞれのペースで読書を進めていきます。休日は「家庭読書の日」ともなっています。家族そろって読書の秋を楽しみませんか。