熱く燃えた トラック&フィールド
2024年6月11日 18時37分6月11日、南宇和郡総合体育大会2部(陸上競技の部)が開催されました。選手たちの熱い戦いを目前にし、応援生徒たちの士気も高まりました。競技の様子を一部お届けします。
6月11日、南宇和郡総合体育大会2部(陸上競技の部)が開催されました。選手たちの熱い戦いを目前にし、応援生徒たちの士気も高まりました。競技の様子を一部お届けします。
6月10日の給食時に、郡総体2部に向けての決意表明ビデオを視聴しました。陸上部、相撲部の皆さんのメッセージはとても力強く、激励の気持ちが更に強まりました。
本日17時から、郡総体(相撲競技の部)が行われました。部員全員が、大相撲にも負けない力強い取組を見せてくれました。
6月7日、学習委員会集会が実施されました。来週火曜日の期末テスト発表を前に、全校生徒に期末テストへの心構えを持ってもらおうという集会でした。御荘中の各教科の達人から勉強の仕方を聞き、期末テストへの不安も少し和らいだようでした。さあ、皆で期末テストに挑みましょう!
6月6日、今日の総合的な学習の時間の様子です。
1年生は集団宿泊研修に向けての準備を進めています。今日は、研修のスローガンとしおりの表紙絵が決定しました。各班での話合いも進み、一歩一歩研修に向かっています。
2年生は、先日の郡総体1部を振り返り、郡総体2部に臨む選手たちに激励を送りました。一人一人の言葉に、熱い思いが込められていました。
昼休みに、平城公民館と生徒会執行部のメンバーとの今年度のボランティア活動の話合いがありました。生徒会は、ボランティア 活動にも力を入れています。今年度も様々な活動に参加したいと思います。
6月5日、ブロック結成集会がありました。蒼凰、隼雷の両ブロック長のもと、各学級の所属ブロックが決定しました。それぞれのブロックに分かれてリーダーの紹介を行い、ブロックの士気、団結を高めました。令和6年度のブロック活動の盛り上がりが、今から楽しみです。
6月4日、高等学校等説明会が開催されました。8校の高等学校から先生に来ていただき、それぞれの学校の特色についての説明を受けました。丁寧に話してくださったおかげで、それぞれの学校の様子がよくわかりました。進路に向けて、一歩踏み出すことのできた有意義な時間でした。
6月1日、愛南町いやしの郷トライアスロン大会ボランティアに参加しました。スイム・バイク・ランと、歯を食いしばって頑張る選手たちのサポートを、心を込めて行いました。選手と共に感動の瞬間を味わうことができた、貴重な体験でした。皆さん、お疲れ様でした!
明日の愛南町いやしの郷トライアスロンボランティアに、御荘中学校からは68名が参加します。前日の最終打合せ会を行いました。明日は選手のために、精一杯頑張ります!
昨日の郡総体1部、ソフトテニスの部の様子をお届けします。テニスボールを追って、コートの中を走り回る選手たち。頑張りに拍手です。
5月30日、第76回南宇和郡中学校総合体育大会第1部が開催されました。御荘中学校選手団は、サッカー、卓球、バレーボール、ソフトテニスのそれぞれの会場に向い、熱戦を繰り広げました。選手も応援生徒も心を一つにして、共に輝く時間を過ごすことができました。感動の様子の一部をお届けします。
ソフトテニス会場の様子は後日お知らせします。