6月22日、期末テストの最終日でした。生徒たちは、3日間頑張りました。お疲れ様でした。
1年生は午後、7月5日、6日に幡多青少年の家で実施される集団宿泊研修に向けての学習に取り組みました。間近に迫ってきた研修に向けて、しおりで研修内容の確認をする目も真剣です。今日は集団行動の練習も行いました。
6月21日、期末テスト2日目です。朝からしっかり学習タイムです。最終チェックをしっかりしています。

中学生となり、初めて期末テストを経験する1年生です 。 真剣にテストに臨む姿に、中学生らしさが見られます。明日は期末テスト最終日。御荘中生全員の健闘を祈ります。

6月20日から1学期の期末テストが始まりました。学習の成果を発揮するときです。試験問題を見る目は真剣そのもの。初日の3教科の手ごたえはどうだったでしょうか。あと2日、最後まで頑張ります!

6月16日の午後、3年生は今月末から始まる職場体験学習の打合せのため、それぞれが体験を行う事業所に向かいました。緊張しながらも、お世話になる事業所の方々にしっかりと挨拶をし、体験学習に必要なことの細かい確認をすることができました。実りある5日間になることを期待しています。
昨日6月12日、郡総体2部、相撲の部が前日開催されました。本校からは3名の部員が出場し、個人戦のみが行われました。御荘中学校相撲部は、南宇和郡唯一の相撲部であり、県総体優勝を目標に日々精進しています。応援よろしくお願いします。