学校生活

飛べ!ペットボトルロケット&ブロック名は?

2023年5月15日 15時33分

本日の3年生の様子です。

 3の1の理科の授業では、学習したことを活かしてペットボトルロケットを飛ばす実験をしていました。協力体制は

どのくらい飛んだかは聞いてみてくださいね。

 3の2の学活では、ブロック名を決定するべく前向きな話合いがされていました。どんなブロック名に決まるのか。楽しみですね

ドキドキ!ブロックカラー決定!

2023年5月12日 17時40分

 ついに、今年度のブロックカラーが決定しました。ブロック長のS.Kさん、M.Aさんによる厳正なる抽選で、1組が青、2組が赤となりました。これからの体育祭、文化祭をブロックカラーが彩ってくれることでしょう。

   

修学旅行のまとめ作成中!

2023年5月12日 17時32分

 5月12日の2年生の総合的な学習の時間です。2年生は、継続して修学旅行のまとめに取り組んでいます。今日もレポート作成に真剣に取り組みました。完成間近です!

    

1年生 集団宿泊研修に向けて

2023年5月11日 16時32分

 5月11日、1年生の総合的な学習の時間では、7月に実施される集団宿泊研修のオリエンテーションを行いました。

全体で説明を受けた後、1組2組それぞれの教室で、班や係の分担を決めていきました。協力し合って楽しい研修にしましょう。

      

一斉下校

2023年5月10日 16時12分

 5月10日、今日は部活動のない水曜日です。15時40分、全校生徒が一斉下校をしました。みんな笑顔で家路につきました。明日も元気な顔を見せてくださいね。

        

授業の様子をのぞいてみました

2023年5月9日 16時37分

 5月9日、御荘中生の授業の様子です。

  

 3組では、6月の掲示物の作成中でした。6月らしい、かわいい作品が次々と生まれています。完成作品は職員室前に掲示するそうです。楽しみです。

  

   3年生は、クロームブックを使い、高校調べを行っていました。進路学習に真剣に取り組んでいる様子はさすが3年生。6月6日に高校説明会が開催されます。今後も進路に向けて、学習を積み重ねていくことでしょう。

 

   入学して1月となる1年生です。今日は、中学校生活で大切なことや中学生の学習の進め方について、学活で話し合いました。真剣に話を聴く姿は、もう立派な中学生です。

ゴールデンウィーク明け 御荘中生元気です!

2023年5月8日 18時05分

 5月8日、ゴールデンウイーク明けの月曜日です。放課後、生徒たちは元気に部活動に向かいました。活動の様子をお届けします。みんな頑張っています! 

                   

さあ、もうすぐ到着!

2023年4月28日 17時50分

解団式では、4日間の旅行を通して、成長した様子を見ることができました。

 家に帰ったら、たっぷりとお土産話を聞いて下さい。

もう少しです

2023年4月28日 16時35分

トイレ休憩をして、あと少しで愛南に帰ります。

最終日のお昼はカレーをおいしくいただきました。

北淡震災記念公園

2023年4月28日 13時57分

 震災のビデオや館長さんのお話で、阪神淡路大震災について、勉強しました。