人権学習&E-ACT(書くこと調査)

2025年11月18日 15時16分

 11月に入り、全学級で人権学習が本格的に始まっています。生徒たちは、いじめや身近な生活の中で起こりうる差別といった具体的な問題から、人権をめぐる歴史まで、多角的な視点で深く学習に取り組んでいます。この学びを通して、誰もが互いを尊重し、自分らしく生きられる社会の実現に向けて、一人ひとりが意識を高めています。

IMG_7910 IMG_7917 IMG_7920


 11月18日(火)に、全学級で英語科の「E-ACT(書くこと調査)」が実施されました。これは、愛媛県教育委員会が県内全ての中学校を対象に行っているテストです。生徒たちは、日頃の学習成果を発揮しようと、真剣に取り組みました。

IMG_2230 IMG_2231 IMG_2239

カレンダー

2025年
11月30日
(日)
30
(日)

お知らせ

17824

皆さんの学習を応援するために、 「愛媛学びの森」学習シートがつくられています。家庭での勉強に役立つプリントがたくさんありますので、活用してください。

アプリで身に付けよう!情報リテラシー!


medium

ネットトラブル等に対応する力や情報の真偽を見極める力をつけることで、情報リテラシー向上への意識を高めるアプリです。生徒のみなさん、ぜひ活用してください。

URL https://ehimejohoapp.esnet.ed.jp/

【接続方法】

1、端末(スマホ、タブレット)から下記のQRコードを読み取りアプリをインストールする。
2、ID(自分専用)とパスワードを設定する。

medium (1)