福祉学習(2年総合)
2025年10月29日 16時08分本日10月29日(水)の4~5校時、2年生が総合的な学習の時間に福祉学習を実施しました。愛南町福祉協議会の御協力のもと、盲導犬ユーザーの方を講師にお招きし、視覚障がいのある方々が日常生活で直面する困難や、盲導犬の役割についてお話を伺いました。生徒たちは、積極的に質問したり、盲導犬を間近に見たりすることで、視覚障がいへの理解を深める貴重な機会となりました。
本日10月29日(水)の4~5校時、2年生が総合的な学習の時間に福祉学習を実施しました。愛南町福祉協議会の御協力のもと、盲導犬ユーザーの方を講師にお招きし、視覚障がいのある方々が日常生活で直面する困難や、盲導犬の役割についてお話を伺いました。生徒たちは、積極的に質問したり、盲導犬を間近に見たりすることで、視覚障がいへの理解を深める貴重な機会となりました。