道徳研究授業(2年2組)
2025年10月14日 15時12分10月14日(火)の4校時に、2年2組で道徳の研究授業が行われました。教材「夜のくだもの屋」を用いて、生徒たちは「思いやり」について深く考えました。個人での思考、グループでの話し合い、学級全体での共有と、活動を効果的に組み合わせた授業でした。また、デジタルとアナログそれぞれの利点を活かし、生徒が活発に多様な意見を出し合うことができました。
10月14日(火)の4校時に、2年2組で道徳の研究授業が行われました。教材「夜のくだもの屋」を用いて、生徒たちは「思いやり」について深く考えました。個人での思考、グループでの話し合い、学級全体での共有と、活動を効果的に組み合わせた授業でした。また、デジタルとアナログそれぞれの利点を活かし、生徒が活発に多様な意見を出し合うことができました。
14
(火)
|
御荘中キャラクター(みちる&みつる)
皆さんの学習を応援するために、 「愛媛学びの森」学習シートがつくられています。家庭での勉強に役立つプリントがたくさんありますので、活用してください。
アプリで身に付けよう!情報リテラシー!
ネットトラブル等に対応する力や情報の真偽を見極める力をつけることで、情報リテラシー向上への意識を高めるアプリです。生徒のみなさん、ぜひ活用してください。
URL https://ehimejohoapp.esnet.ed.jp/
【接続方法】
1、端末(スマホ、タブレット)から下記のQRコードを読み取りアプリをインストールする。
2、ID(自分専用)とパスワードを設定する。