薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」

2025年2月18日 17時18分

2月18日、2年生対象に「薬物乱用防止教室」が開催されました。                         町保健福祉課から2名の講師をお招きし、薬物に対する正しい知識や乱用の恐ろしさを学びました。

111DSCF0002 222DSCF0029 333DSCF0022

講話やロールプレイング、グループ討議。喫煙・飲酒・薬物乱用によってもたらされる健康への               影響や様々な問題についての理解が深まりました。

444DSCF0015 555DSCF0009 666DSCF0026 

たとえ誘惑されるような機会があったとしても、上手に断るスキルや態度を身に付けることの              大切さを学び、身近な問題としての意識が高まった貴重な時間でした。  

カレンダー

2025年
2月22日
(土)
22
(土)

☆Information☆

お知らせ

17824

皆さんの学習を応援するために、 「愛媛学びの森」学習シートがつくられています。家庭での勉強に役立つプリントがたくさんありますので、活用してください。

アプリで身に付けよう!情報リテラシー!


medium

ネットトラブル等に対応する力や情報の真偽を見極める力をつけることで、情報リテラシー向上への意識を高めるアプリです。生徒のみなさん、ぜひ活用してください。

URL https://ehimejohoapp.esnet.ed.jp/

【接続方法】

1、端末(スマホ、タブレット)から下記のQRコードを読み取りアプリをインストールする。
2、ID(自分専用)とパスワードを設定する。

medium (1)