助言を自分の文章に生かそう

2025年2月7日 17時07分
6校時、1年2組で国語科の研究授業がありました。
グループ活動で、友達が作った「本の書評」の音読を
じっくりと聞き、積極的に助言を付箋に書いて伝えます。
友達からの助言を嬉しそうに受け止めながら、自分の書評を
真剣に推敲していく生徒たちの雰囲気がとても温かく、
参観しながら心が和んで癒されました。

IMG_4477IMG_4484IMG_4490

IMG_4472IMG_4496IMG_4498

指導者の温かい眼差しと言葉掛け、ICT機器の効果的な活用、
授業展開の様々な工夫・・・教員同士で学ぶことがたくさんある
授業公開でした。

カレンダー

2025年
2月24日
(月)
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)

☆Information☆

お知らせ

17824

皆さんの学習を応援するために、 「愛媛学びの森」学習シートがつくられています。家庭での勉強に役立つプリントがたくさんありますので、活用してください。

アプリで身に付けよう!情報リテラシー!


medium

ネットトラブル等に対応する力や情報の真偽を見極める力をつけることで、情報リテラシー向上への意識を高めるアプリです。生徒のみなさん、ぜひ活用してください。

URL https://ehimejohoapp.esnet.ed.jp/

【接続方法】

1、端末(スマホ、タブレット)から下記のQRコードを読み取りアプリをインストールする。
2、ID(自分専用)とパスワードを設定する。

medium (1)